【解約】Amazonプライム会員の解約方法と自動更新を防ぐ3つの方法!

AmazonプライムはAmazonの有料会員サービスです。
年会費4,900円(月払い@500円)ですが、嬉しいことに30日間の無料体験サービスがあります。

 

\ みんなに嬉しいAmazonプライム 30日間無料体験/

 

3 0日間の無料体験版は有料会員と全て同じサービスを利用することができます。
迷っている人にとってはとても嬉しいサービスなのですが・・・

 

無料期間中に解約するの忘れて、自動で有料会員になっちゃった・・

 

解約忘れ。

 

実は本当に多いです。
Amazonプライム無料体験版は、無料期間が終了すると自動で有料会員に移行する仕組みです!

 

 

この記事を書いている私も忘れて自動更新された経験者です。
当時は、「やっちゃったなぁ」と思いましたが、今となっては全く後悔はありません。
入会には迷っていましたが、いざ入ってみれば、お得だなあと感じることも多く、逆に背中を押してもらった感じでありがたかったという気持ちです。

 

とはいえ、入会するかしないかは自分で判断したいですよね。

 

この記事では、
  • 無料体験版のPC版解約方法
  • 無料体験版のスマートフォン版解約方法
  • 無料体験期間を忘れを防ぐ方法
を解説します。

 

Amazonプライム会員の解約方法は非常に簡単です。
※無料体験版の解約と有料会員の解約方法は、基本的に同じです。
安心して使用できるようにぜひこの記事を最後まで読んでみてください。

 

 

Amazonプライム30日無料体験の解約方法

 

Amazonプライムの解約方法を図で解説します。

無料体験版も有料版も、解約方法は同じです!

 

解約後も会員期間終了日まではサービスを利用することができます

 

期限を把握しておくこと。そして早めの解約手続きが大切!

解約は、PCでもスマートフォンでもどちらでもできます。

2つの方法を解説します。

 

PCによる解約

 

PCを使った解約方法を図を用いて解説します。

4つのステップで解約は完了します。

 


 

①Amazonプライムトップページの【プライム会員情報「会員情報を更新し、プライムをキャンセルする▼」】をクリック。

 

 

 

②【プライム会員資格を終了し、特典の利用を止める】をクリック。

 

 

すると、下記画面に展開します。

 

③画面下部の【特典と会員資格を終了】をクリック

 

 

 

④再度確認の画面が出ますので、【特典と会員資格を終了】をクリック。

※これが最終確認画面になります。

 

これで、解約の手続きは完了です。

 

 

スマートフォンによる解約

 

次にスマートフォンで解約する方法を解説します。

 

①Amazonアプリを開き、メニューパネルをクリックする。

 

※Amazonアプリ経由でない場合もメニューパネルを開いて以降の操作は同じです。

 

②アカウントサービスをクリックする。

 

 

③アカウント設定⇒プライム会員情報の設定・変更をクリック。

 

④プライム会員情報の管理▼をクリック

 

⑤プライム会員情報「会員情報を更新し、プライムをキャンセルする」をクリック

 

⑥プライム会員資格を終了し、特典の利用を止めるをクリック

 

 

⑦特典と会員資格を終了 をクリック

 

続いて最終確認画面が出ますので、再度クリックします。

「プライム会員資格はXX/XX/XXに終了します」

と表示されたら解約完了です。

 

 

自動更新を防ぐ3つの方法

 

 

Amazonプライムは、30日間の無料体験期間終了後は、自動で有料会員に移行する仕組みとなります。

自動的に有料会員になりたくない場合は、以下の対策を行っておくことで防ぐことができます。

 

入会後すぐに解約手続きする

 

無料体験に入ったら、すぐに解約手続きをしてしまう!
これが絶対忘れない方法です。
途中で解約をしても、期間中はサービスが利用できるので問題ないです。

 

でも入会するかもしれないし。まだ迷っているからすぐ解約はしたくないな。

そんな場合もあると思います。

入会するかをギリギリまで考えたい人は次の方法で手続きを行ってください。

 

メール案内を受け取る

 

事前に設定しておくと、期間終了の3日前にメールを受け取ることができます!

 

この画面は、アカウントサービス⇒アカウント設定⇒プライム会員情報の管理

から進むことができます。

 

【更新前にお知らせを受け取る】
ここに✔を入れておくだけです。
これで忘れて自動更新されちゃう可能性はグッと減るはずです。

 

Googleカレンダー等の利用

 

原始的な方法かもしれませんが、期限最終日をメモするのが一番最強?
  1. 絶対に毎日見るカレンダーに入力しておく
  2. 家の壁かけカレンダーに記入する。
  3. PCにふせんでメモを貼っておく

 

スマホのカレンダーでしたらアラーム機能も使えます。
「期間終了日を意識する、思い出すきっかけを作る」
これがポイントです。

 

期間終了日だけをメモするのではダメ。
「何の終了日で、何をしなければならないか?」
ここまで書くようにしましょう。
せっかく思い出しても、スルーしてしまいがちです。

 

 

まとめ

 

Amazonプライムの解約方法と自動更新を防ぐ3つの方法について解説しました。
図で解説しましたが、わかりやすい操作で解約を完了することができます。
最終確認がしつこいと感じる部分もありますが、これは操作ミス等へのAmazon側の優しさだと思うようにしましょう。

 

Amazonでは解約後にメールがしつこく来たりすることはありません
また、解約されたかどうかちょっと不安なんていうこともありません。

 

 

解約を忘れていつのまにか有料会員になっちゃった・・・
そのような方は、全然サービスを利用していなければ日割りで返金を受けることもできます。

 

個人的にはせっかくなのであきらめてそのまま1年間使ってみるのがおススメです。

 

でも、無料体験した結果、まず使用することが無い方は解約した方がいいです。
プライム会員への復帰は簡単ですから。

 

Amazonプライムのサービスはとても多いので、私自身全てを使いこなしているわけではありません。
それでも満足度の高いサブスクサービスです。

 

また、解約の方法がとても明確なので安心して無料体験ができます。

 

解約方法がはっきりしていると、無料体験も参加しやすいね!
ぜひ、オフィシャルサイトでAmazonプライムの無料体験を見てみてください!
\ みんなに嬉しいAmazonプライム 30日間無料体験/

 

 

最新情報をチェックしよう!