【リベルタサッカースクール】かかる料金と活動内容&入会から退会方法を徹底解説!!

ママ

こどもの習い事で「サッカースクール」が良さそうだなって思うんだけど。

でもサッカーもやったことないし、うちの子やっていけるかしら。

親の負担とかあるのかな。安心して任せられるスクールないかなあ。

 

アノマリ

サッカースクールいいね。

特にこのリベルタサッカースクールは、技術だけじゃなくて、人間的に成長できそうなスクール。

習い事としてもってこいだと思うんだよね。

私から疑問について解説していきますね!

 

リベルタサッカースクールを知る

 

リベルタサッカースクールは、JFAグラスツール賛同パートナーです。

JFA:日本サッカー協会

グラスルーツ:草の根運動

 

誰もが・いつでも・どこでも サッカーを身近に心から楽しめる環境を提供し、その質の向上に努める

つまり、日本サッカー協会が認定したサッカースクールということですね。

元日本代表の城彰二選手がアンバサダーをつとめているスクールです。

 

日本各地(北海道から九州まで)に全部で約1,500のスクールがあります。

スクールを行っている地域は公式サイトからご確認ください。

 

田舎に住んでいても都会と同じシステムで学ぶことができます。

 

リベルタが他の団体よりも優れているところ

 

リベルタサッカースクールが他の団体よりも優れている所は

・指導方針

・成功体験を多く得ることができる

・加入することで得られる効果の幅が広い

 

指導方針

 

・サッカーを通して、子供の心身を育てる

・子供たちの「ココロに体力を。」

・環境が人を育てる

この指導方針にしたがい、心のたくましさを手に入れることができます。

社会人になったときに、必ず身になるものです。

サッカーだけではなく、勉強にも日常生活にも役立つ内容です。

これは親が教えようと思っても中々出来ることではないのです。

 

リベルタサッカースクールは、いわゆる地域のクラブチームではありません

・チームとして、全国大会で結果を残す

・Jリーグユースと戦って勝てるチームを作る

などといった目的はありません。

 

クラブチームの中には、勝利にこだわり、上手な子供だけが試合に出て、レギュラーになれなかった子は放置されているようなケースもあります。

また地域のおじさんみたいな人が指導者にいて、昔ながらの怒鳴りつけるような指導をしている場所があるのも現状です。

 

リベルタサッカースクールは方針に見てとれるように、現代的な指導を行っています。

教育方針をしっかり掲げていることから安心感があります。

 

成功体験を多く得ることができる

 

ここでは、「認めて、褒めて、励まし、勇気づける」指導を掲げています。

子供にとって

・認めてもらう

・褒めてもらう

このことが、どれだけの力を引き出すか。

特に小さな子供にとっては、親や先生に認めてもらうこと、褒めてもらうことが全てのモチベーションといっても過言ではありません。

指導者という本当に赤の他人から認められるというのは子供の可能性を引き出す大きな力になりますね。

幼いうちから成功体験をたくさんさせましょう。

 

アノマリスト
成功体験が人を成長させるのは大人も同じだね!

 

ママ
子供が外で思いっきり、色んな子供達と走り回って、楽しかったーって帰ってくるのが目に浮かぶね。

 

スクールに通うことで得られる効果の幅が広い

 

リベルタサッカースクールでは、スクールに通うことで以下の効果があると公式に載せています。

元気なあいさつ

丈夫な体

協調性

コミュニケーション

自分で考えた行動

リーダーシップ

思いやり

 

これらは、社会人になった今、大人に不足している要素だと思いませんか?

サッカーの技術だけではありません。

社会人としての基礎までも身に付けることができるのです。

 

対象年齢

 

3歳から6年生

男女関係なく参加可能です。

特に幼稚園、保育園児がサッカーを学べる機会は、実は多くありません。

この時期に指導のプロから学べるのはとても有意義です。

 

小学校に入るとスポ少やクラブチームなど選択肢があります。

将来、プロサッカー選手を目指す場合は特に

未就学時代にスクールでメンタルや基礎を学び、満を持して小学校、中学校年代へ入っていく

この形もかなり有効だと思います。

今活躍しているプロ選手も、未就学時代からサッカーをしている選手は多いです。

 

将来、サッカーを続けるということでなくても、このスクールはとても意味があると思います。

 

久保建英選手に見る幼少期のスクール加入

今スペインで活躍している久保建英選手も3歳からサッカーを始めました。

彼はこのスクールではない、別のスクールに入っていましたが、彼を見ていると本当に人間が出来ているなと感じますよね。

上記で上げた効果を小さい内から身に付けることで、世界に羽ばたく基礎が出来ると言えます。

 

JFA公認ということで、当然ながら日本代表である彼のような選手を育てたいということはあると思います。

サッカーが上手なだけではなく、社会的に素晴らしい人間を育成する。

このリベルタサッカースクールの教育方針はそれを実現してくれそうな方針であると言えます。

 

スクールに通うにあたり、運動能力の高さ、性別、集団生活ができないなど、様々な子どもを受け入れ、見合った指導を行ってくれるのも、このスクールの特徴と言えます。

 

アノマリスト

ウチの子はもう中学校のサッカー部に入っているんだけど、実はこの形で未就学時代からスクールに入れたかったと思っているよ。やはり基礎技術的な部分はもちろん、友達以外との集団行動、他にも親では教えられないことがたくさん身につくと思うんだ。

 

活動内容

サッカーのレッスン

週1回の1時間
あいさつ
体操
基礎練習①(ボールタッチ、リフティング等)
基礎練習②(パス、ドリブル等)
シュート練習
チームプレイの意識づけ
ゲーム
あいさつ

※ 雨天時は中止

※ レッスン時間が年間45時間以下の場合は長期休みを利用した振替練習あり

 

この練習内容は、小学校中学年から高学年にかけてのメニューです。

幼稚園、保育園の子供のメニューは、もっと遊びに近い内容です。

プロの指導者が、飽きないようなメニューを準備しています。

 

ママ
うちの子、サッカーなんてやったことないし、他の子より走るの遅いし大丈夫かしら。。。

 

そんな風に思う必要は全くありません。
レベルに合った内容で対応してもらえます。
それがお金を払って通うスクールの強味といえますね!

サッカー大会

各スクールでサッカー大会も行われます。

やはり練習するには目的があると成長度合いは違ってきますからね。

レギュラーも補欠も無く

全員が出場するもので、良いマイルストーンとして機能している印象です。

サッカー大会で頑張る子供の姿。

想像するだけで涙物ですよね。家庭とは全く違う姿を見せてくれるものです。

 

アノマリスト
ちなみに、親子サッカー大会なんてイベントを行う場合もあるようですよ!

 

ランクアップテストとは?

 

楽しい活動の中に、このような緊張感のあるイベントもあります。

これも目標の一つとなり、子供達のモチベーションを上げてくれるでしょう。

小学生になりある程度自信がついたら、チャレンジしてみるのも楽しいでしょう!

 

公平を保つために、年3回の合宿時に一斉に実施されサッカーの技術を競い合います。。

ランクアップするとソックスの色が変わるというものです。

 

テスト内容

◆D4(ピンク)・D3(紫)ランクのテスト

①ボールタッチ・30秒間の足裏でのボールタッチ数を数える。

 

◆D2(黄)・D1(赤)ランクのテスト

①8の字・ターンドリブル(30秒間)

②ワンバウンドリフティング(チャレンジ1回)

 

◆C(橙)ランクのテスト

①リフティング

・2回のチャレンジのうち、回数の多い記録が得点となる。

・足からのリフトアップでスタート。

②パス

・インサイドキックにて、コーンの間にパスをする。6パターン

 

◆B(黄緑)ランクのテスト

①リフティング

・2回のチャレンジのうち、回数の多い記録が得点となる。

・地面からリフトアップ。

②キック

・インフロントキックorインステップキックにて、コーンに当てずにゴールを決める。6パターン

 

◆A(緑)ランクのテスト

①決められた部位でのリフティング

・インステップ:20回

・もも:20回

・ヘディング:10回

②ボールコントロール

・ファーストタッチからのシュート・パス

 

◆S(星1)ランクのテスト

①リフティング(世界一周)

・インステップ右左→もも右左→インサイド右左→アウトサイド右左→肩右左→ヘディング

②ボールコントロール

・スピードに乗るためのファーストタッチとスピードに乗ったプレー

 

◆TOP(星2以上)ランクのテスト

①実戦形式(5vs5での15分)

「ドリブル」「ボールコントロール」「キック」「ディフェンス」「判断力」「コーチング」「スポーツマンシップ」の7項目を5点満点にて採点

 

競争心、嬉しさ、悔しさ等を経験することができますね!

 

その他のアクティビティ

 

年3回の合宿(春、夏、冬)

スポーツ大会

一日体験活動(農林水産・自然・文化・伝統・職業)

 

その他の活動では、異学年交流もあります。

サッカー以外の活動は、サッカーする上でも必ず役立ちます。

特にコミュニケーション能力は、イヤでも伸びるでしょうね!

 

指導スタッフはどういう人たち?

 

リベルタサッカースクールの指導者はこのスクール経営している会社の正社員です。

つまり、給料をもらっている、指導のプロですね。

冒頭に書いたような教育方針をしっかり落とし込んでいますし、当然JFA公認の資格も保持しています。

サッカーの技術に加え、

・サッカーを通して、子供の心身を育てる

・子供たちの「ココロに体力を。」

・環境が人を育てる

という方針で子供達で接してくれます。

統一した指導方針があるので、一人一人の成長に合った指導をしてもらえますから安心してお任せできますね!

 

元Jリーガーの方もスタッフに入っています。

アドバイザー:城彰二(元サッカー日本代表)

現リベルタ指導員:林 祐征(元ギラヴァンツ北九州)、山形 恭平(元アビスパ福岡)

 

今現役で活躍しているJリーガーから指導を受ける日もあるかもしれませんね!

 

困ったことが合った時は直接相談ができる。

スクールに通っていると、ちょっとしたことで気になったり、わからなかったりすることもあると思います。

そのような場合も、指導スタッフとメールや電話等で連絡を取る体制があります。

体調不良で休む場合

・練習会場に関すること

・子供の様子に関すること

などは、指導スタッフに相談できるので安心ですね。

 

また、指導スタッフに関しての意見であれば、本部へのメールや電話で対応してもらえます。

全国組織だから対応できることです。

これはメリットと言えますね。

特に指導スタッフに関することだと、地域のクラブやスポ少では泣き寝入りするしかないのが現状かもしれませんから。

 

実際に参加した保護者の声は?

参加者の声

芝スクール参加 O様
子供たちが、『サッカーをやりたい‼』と言い出した時、5チームほど体験して親子意見一致でリベルタを選びました。
リベルタのおかげで、人見知りだった娘は、男女問わず話せるようになり、身長にコンプレックスを持っていた息子も、自分に自信をもてるようになりました。
担当の先生だけでなく、合宿やサッカー大会で関わる全ての先生方が、子供たちに明るく楽しく声をかけ、挨拶やコミュニケーション、関わる人への感謝の心まで、丁寧に教えてくださっています。


蒲生スクール参加 S様
リベルタには異学年交流や礼儀作法までしっかり指導する教育方針に共感し入会しました。
低年齢のうちからリベルタに通うことによりスクールや合宿、大会を通して積極性や自主性が身につき、チームスポーツでは特に重要な協調性が育まれ、学校では学年を超えて多くの友達とすぐに打ち解けられるようになりました。
生活面でも状況を把握して自分で考えて判断し、行動に移せるようになったのは先生方の指導による成長の証だと思います。


三郷スクール参加 R様
子供はどこか自分に自信がなさそうだったので、何か自信になる様な事をさせたいと思っていました。本人はサッカーに興味を持っていたので、初めはクラブチームにいれようと考えていました。しかし、うちの子はビシバシ叩かれて伸びるタイプではなさそうだったので、良い所を見つけて伸ばしてくれる、そして技術だけでなく礼儀などの内面も指導して頂けるリベルタにしました。
子供に寄り添い、良いところを褒めてくださるので、息子も自信を持てるようになりました。


マテリアルスクール参加 O様
現在のスクールでお世話になる前に転勤があり、サッカーを続けたい息子は、継続の心配と転校の不安が大きく重なりました。
担当の先生へ相談すると、転勤先にリベルタがないか調べてくださり、引っ越し後、すぐに新しいスクールの練習に参加しました。
すぐに打ち解けることができ、そのおかげで息子はリベルタのお友達と新学期初日を楽しく過ごすことができました。
リベルタの先生はいつでも相談に乗ってくださるので、本当に心強い限りです。

 

月謝、その他かかる費用

 

気になる会費や月謝は以下の通りです。

入会費8,300円 程度スポーツ保険代込
年会費8,080円 程度年度更新時に毎年必要
月会費7,000円~8,290円 程度
ユニフォームセット15,800円 程度シャツ、パンツ、ソックス、レガースの4点

※兄弟姉妹で入会の場合、2人目以降の入会費は1名につき800円となります。

全国各地でスクールを行っており、会費はバラつきがあります。

 

お金に関しては以下の記事をご覧ください。

≫≫【リベルタサッカースクール】月謝はいくら?決済方法、返金まで。お金の疑問を解説します!

 

子供の習い事と考えると初期費用が高いように感じるかもしれません。

口コミ等でも高いからとやめてしまう人も中にはいますね。

これは価値観の問題ですから仕方ありません。

 

ただ、地域のスポ少や、家庭では中々教えることができないことを指導してもらう

と考えると価値は十分あるのではないかと思います。

・JFA公認スクールであるため、信頼感がある

・指導スタッフは全員が正社員でプロの指導者である

・全国約1,500箇所、約20,000人という実績がある

・異年齢、友達以外のコミュニティーで生きる術

 

先ほども書きましたが、このスクールの教育方針である

「ココロに体力を」・「認めて、褒めて、励まし、勇気づける」

このキャッチフレーズで人間性を伸ばす教育が受けられるのは大きな付加価値と考えてよいと思います。

 

保護者の負担

 

このスクールに子供を通わせた時の保護者の役割は、特にありません!

気持ちよく送り出し、笑顔を迎える!

これだけでしょう。

これは公式ホームページにも出ていますし、これまで通われている保護者の声にもあります。

以下の負担は一切ありません。

× 遠征や合宿に帯同してお手伝い

× コーチの飲み物等の準備

× お茶当番

× 当番制で練習の立ち合い

スクールですから当たり前かもしれませんね。

でもクラブチームやスポ少だと、こういう負担も出てきます。

 

もちろん、子供の練習風景を見ていたい場合は、自由に見学が可能です!

こどもが思いっきり頑張る姿を見るのはとっても楽しいものです。

無料体験スクールへの参加方法

 

リベルタサッカースクールでは、無料体験ができます!

仮に、もう申し込みを決めているとしても、体験スクールから参加することになります。

 

無料体験では、あたりまえですが、一切お金はかかりません!

また、この段階ではどのスクールに入るか決めなくても大丈夫です。

住所から近くの体験スクールを案内してもらえます。

 

流れとしては

① 無料体験のお申込み
② 実際のスクール体験
③ 入会希望者はお申込み
④ スクールスタート
となります。

スクールを行っている地域

 

スクールを行っている地域は公式サイトからご確認ください。

リベルタサッカースクール検索はこちら

 

 

申し込み方法

 

専用フォームを入力して申し込みます。

最初は無料体験へのWEB申し込みからスタートです。

 

そこで、本入会申し込みの書類をもらうことになりますが

もちろん体験だけで終了することも可能です。

主役は子供です!

そして背中を押してあげることが出来るのが親です!

 

退会・解約方法

 

退会を希望する前月の2日までに、所定の用紙に記入の上、担当指導員に提出するだけです。

3月いっぱいで退会したい場合は2月2日までに提出する形です。

会費は3月分を納めて終了ですね。

 

親の転勤等、引っ越しに共なうスクールの転校等も可能だと思います。

そのような場合は指導スタッフに相談してみましょう!

 

 

もう1ステップ上のレベルでやりたい方へオススメ

 

もう一段上のレベルで成長したい!

って子もいるかと思います。

そのような場合は、こちらがおススメです。

リベルタ・ヴェルディサッカースクールスペシャルクラス

リベルタサッカースクールの「子供達の心に体力を」という理念に東京ヴェルディの指導メソッドを加えたスクールです。

他のクラブに所属されている方も入会可能となっています。

個人の技術を最大限伸ばしたい!試合で通じるテクニックを身に付けたい!

そんな方は検討してみてはいかがでしょうか。

 

ただ、このスクールは地域が限られており、スクールは以下の2校です。

①代々木校

②多摩センター校

最新情報をチェックしよう!