
- 少し時間はある。
- 趣味やって人生充実させたい。
- 仕事と家庭以外で何かに熱中したい。
- 新しい仲間が欲しい。
- でも何したらいいかわかんない
誰かのマネをして趣味を作る時代ではない

趣味を見つけたい人が考えて欲しいこと

日本一の企業トヨタでさえ、終身雇用は無理だと宣言した。
企業が副業を解禁したのは、
もう会社はあなたを一生面倒見きれないってのと同じだった。
つまり終身雇用の崩壊だ。
こうなったら、自分で稼ぐ力を身につけないと生きていけないのは明らか。
会社に頼らずに、お金を稼いでいく時代になった。— 夏川あき@人間関係で悩まなくなった❗️ (@natukawaaki8) May 13, 2020
【終身雇用の崩壊】
トヨタの社長が、終身雇用は今後難しい…
そんな発言をした通り、企業が守ってくれる時代は終わりました。
自分の身は自分で守る。そんな個人の時代がやってきました。
スキルをしっかりと身に着けて、自分自身で稼げるようにならないと生きにく時代がやってきます。— 初心者歓迎@サルわか投資攻略法 (@saruwaka104) December 27, 2020
「何もできることなんてないよー」
という声が聞こえてきそうですが、最初は当たり前。
今はあらゆるスキルをある程度は無料で学ぶことができます!
【個人で稼ぎたいなら文章力を身につけよっ】
文章力スキルを1つ身に付けるだけで確実に個人で生きていけるようになる。
企業さんの仕事を手伝えば外注費として代金を頂けるし、ブログやSNSを活用すれば完全に個人で稼ぐ事も出来る。
副業にも本業にもなるから文章力を上げるのおすすめ過ぎる😐
— 斉藤瞬 / 執筆フリーランス (@syun_saito) January 25, 2021
『本当に副業で稼げるの?』って、始めた当初は、知識もスキルも人脈もない僕に出来るのか、不安しかなかった。だけど毎日3時間、コツコツ継続したら4ヶ月で50万稼ぎ、気づいたらすごいことに…(プロフィール参照)
【地道に行動し続けること】で絶対に結果は出る。その結果で、不安は自信に変わる✨— あっきーパパ@メルカリで脱サラ (@akpapa_official) January 20, 2021

趣味がない=ネガティブではない

趣味がないと、男性として魅力的じゃない感じがありました。実際私も。
副業につなげよう!おススメの趣味ベスト3

私はブログをやっています。
すごく楽しいですね。
私は10年以上ずっと子育てのブログを日記のように書いていました。
今は収益化しながらブログ執筆をしています。
テーマも自由です。
収益化するにはそれなりのテクニックは必要なので勉強ももちろん必要ですが、楽しみならの趣味としては超おススメです!
※サムネイルとは、YouTubeなどの最初の画像です。
動画もスマートフォンで撮影可能です。
また無料のアプリですごくオシャレな動画を編集して作ることができます。
5Gがくる、巣ごもりでYouTubeが多く視聴されている等後押しは多いですね。
まだまだやり方次第で稼げる分野と言われています。
1人で撮影から編集まで出来るようになると需要は大きいと思いますよ。
まとめ
趣味がないから見つけよう!
やりたいことがないな。
でも何かやりたいな。
そんな人、すごく多いです。
趣味で充実していないと、人生つまらない。。
そんなことで、ありきたりな趣味に手をだすくらいなら、今やるべきことはあるはずです。
趣味がなくて悩んでいる方。
特にやりたいことが無い方。
時間がある方。
ぜひ副業について調べてみてはいかがでしょうか。
人生がすこしだけ変わりますよ。
私アノマリの実績

しかも偶然1回ではないです。
開始から8ヶ月目で5桁を突破。アップデートで一度4桁まで下がりましたが、今は5桁に復帰しています。
本業で会社員をやりながらです。
会社以外の収入があると心に余裕がでます。
趣味で充実するのも1つですが、今の時代は副業を強くおススメします。
もし悩んでいる方いらっしゃいましたら出来る範囲でアドバイスさせてもらいますよ。
もちろんお金いただいたりはしません。共にがんばりましょう!