サラリーマンのお金が貯まらない理由「金食い虫割高キーワード3選」の考察。 

先日、「これに惑わされているうちはお金がたまらない!金食い虫の割高キーワード3選」
というリベ大両学長さんのYoutube動画を見ました。
YouTube

「今よりも一歩自由に!」をテーマに、 IT経営・投資家の両🦁(リベラルアーツ大学学長)が、人生を豊かにするために必要な知…

この動画を見てもらうと全てがわかるわけなのですが、
40歳サラリーマンの私にこの動画内容を具体的に落とし込んでみました!
ネタばれといえばネタばれですし、ニュアンスが違う可能性もありますから
両学長の言葉で聞きたい方は動画をご覧ください。
40歳サラリーマンの私がインプットし、私なりにかみ砕いた認識となります。

金食い虫の割高キーワードとは

金食い虫の割高キーワードは、
「安心、見栄、最新」
です。
つまり、この3つのキーワードを知らずのうちに生活の優先事項にしてしまうと家計のお金はみるみるうちに目減りしていくということなのです。
1つずつ見ていきます。

なぜ人は安心にお金を使うのか

Fotorech / Pixabay
動画では見直しすべき項目として以下の3つを例に挙げています。
・生命保険・がん保険などの保険商品
・セキュリティサービス(PC・スマホのセキュリティ対策、防犯サービスetc…)
・一括借り上げで30年安心!サブリース契約※

生命保険・がん保険などの保険商品

日本人は保険が好きなんです。
保険の考え方ってとても難しいとは思うのですが
今の自分の生活スタイルと家族構成で本当に必要な保険って何かを考えないで、とりあえず入っておくっていう方が多い
ようです。
Aさん
親の知り合いの保険屋に頼まれてそのまま入ってるよ。中身はよくわかんないけど。
Bさん
外資系の営業から貯蓄型、投資型の保険紹介されたけど、あれ儲かりそうだったよ。めちゃくちゃ利子が高かったからね。絶対お得だって!
という情報をうのみにしている方はいらっしゃいませんか。
実は必要以上に無駄な保険をかけている状況があると思います。
保険のことは保険と向き合わないと知ることができません。
ぜひ自分の加入保険を見直してみましょう。
具体的な私の例
持ち家、マイカーあり、妻と子供3人の5人家族の私ですが、もし今私の身に何かあって、収入が0になってしまったら
家族が露頭に迷うことになりますから、我が家は収入保障は必要です。
万が一の時の死亡保障金を分割でもらうようなもの。
残されたご家族の「生活費」を保障するものです。
つまり、主人が仮に亡くなったときに、毎月給料が無くなるので、給料のように保険金をもらうものという感じでしょうか。
一方、
・貯蓄の性格が強い終身保険
・公的保険が手厚い医療保険
実は支払っている保険料が見合うものなのか。見直す対象だと思っています。
がん保険は私は入っていません。
医療保険同様、会社で加入している社会保険で医療費は3割負担、高額な手術などは高額医療補助が受けられますので、任意の保険料を支払い続ける分を貯蓄しておくことである程度対策は取れるのではないでしょうか。
ポイント
・公的保険をよく知ることで、任意の保険の必要性をよく考える
・保険の前に生活習慣を見直す等の一次予防を意識する
・保険会社の商品で貯蓄するより利回りのよい証券会社の商品を探す。

各種セキュリティサービス

人の保険と似ています。
PCやスマホのセキュリティサービスも様々な商品があります。
インターネットでのウイルス感染については、年々ウイルスも多様化し、個人では防ぐことが難しいですから、インターネットセキュリティは必要でしょう。
Aさん
インターネットについては使ってはいるし、ウイルスの存在は知っているけども知識がそこまで深くないからよくわかんない。難しそうだし。
ことが多いので、間違いないっていう所で電気屋さんに言われるがまま加入、購入している人は多くいます。
電気屋さんで紹介されるウイルス対策ソフトは、同じような内容でも商品でも高くつくこともありますし、売り場で流れのままよくわからないけどそのまま入ることが多いです。
特別おかしなものを売られる心配はありませんけどね。
PCにあまり自信がない人でも、ソフトのインストール自体は難しくはありませんネットでやり方はいくらでも出ています。
ソフトインストールくらいの知識はこれを機会に付けておいた方がいいかもしれませんね。
具体的な私の例
私は両学長おススメのESETのインターネットセキュリティをインストールしています。
1年4,500円、3年で6,000円でしたので3年です。
安いし、シェアも大きいし、簡単。
何よりシンプルでわかりやすいです。
インターネット系は被害が未知数で怖いのでセキュリティはしっかりした方がいいものと思います。
ちなみに、スマートフォンについては対策ソフトは入れておりません。
ポイント
・セキュリティソフトについては最低限のものを。
・なるべくPCの中に大切な情報や写真を残し続けない
安心をお金で買う前にできることはないか。
一次予防として自分の力でできることはあるはず。
何より「あったほうがいいものは、なくてもいいもの」
かもしれません。

なぜ人は見栄を張るためにお金を使うのか。

Ella_87 / Pixabay
・人より(ちょっとでいいから)良い暮らしがしたい
・人に自慢できるようなモノを持っていたい
・人から羨ましがられる人生を送りたい
これらを表向きに全て実現しようとすると全てお金がかかりますね。
・贅沢が出来るお金を持っているにもかかわらず、贅沢しない、贅沢な印象がない人。
・俺は金持ってるぜーっていう感じが全面に出て、着るものから車や暮らしまでビカビカしている人。
こんな種類の人、周りにいませんか?
幸福度は周囲との比較によって図られると言われています。
でもどうでしょう。
持ち家をローンで買い、マイカーも必要以上に高級車に乗る
周りからすごいなあと羨ましがられる
実はそれだけです。
それ以上なにも生まれません。
人に自慢できる、人より贅沢なお金の使い方をすることで、税金が安くなったり、国からお金がもらえるような仕組みがあるわけではありません。
お金を使い、贅沢をし、周りよりも生活水準を上げた所で、見える景色は当然違ってくるでしょう。
そして周りの見る目も変わるでしょう。
でも生きていくという本質は何も変わりません!
人は見栄を張りたい生き物です。
お金を使う=幸福
ではないことを覚えておきましょう。
自慢するため、人に羨ましがられたい自己満足のために
お金を浪費するのは本当にバカバカしいです。

売れない芸人が高級マンションを買う話

テレビで芸人さんは安い給料でも高級マンションに住む!
それをモチベーションにして成り上がる!
なんて美談を聞いたことがあります。
成り上がることが出来たらカッコイイ、素敵な、憧れる生き方です。
また芸能の世界で生きていくには一つのあり方なのかもしれません。
見栄をはってそこまでのステータスに環境から持っていく感じ。
人生一発逆転を狙っていない一般の私たちはその手法は必要ありません。
家族の幸せのため、自分の幸せのためになるお金の使い方を心掛けましょう。
ただですね、
売り手側は、人間の見栄や自慢をしたいという心理を巧みに利用してマーケティングを行います!
プロですから。
欲しいと思わされて買わされている、あなたは特別だと言われ、他とのレベルを上げられて乗せられるのです。
例えば、
高級車のレクサスに乗りたいと人がいるとします。
・本当にレクサスが好きで作りや機能、形、エンジン等の構造まで全てを愛してやまない人
・車はそこまで詳しくないけど金持ちのステータスを得るための人
2人にとってのレクサスの価値は全く違ってきます。
前者はいずれ購入してくれるお客様です。
後者こそが営業マンの餌食になってしまうターゲットたちですね。
購入するものに何を求めるのか。
よく考えて動きましょう
具体的な私の例
このことに関しても私はそこまで自慢したり人よりいいものを求める体質ではないかもしれません。
でもこの考えに陥ってしまう可能性についてはわからなくはありません。
人から羨ましがられるのは、正直気持ち良かったりするのもわかります。
逆に使えればいいからと安いもの、安いものと購入して、
安物買いの銭失い
になるケースがかなりあります。
これは逆に気をつけないといけないですね!
ポイント
・今本当に必要なものかをよく考える。
・今本当に必要なスペックかをよく考える。
・いくら稼ぐかよりいくら持っているかが大事
・安物買いの銭失いにならないように気をつける。

なぜ人は最新のものにお金を使うのか

geralt / Pixabay
・最新モデルのスマホ
・最新モデルのPC
・最新モデルの車
・最新のマンション
・最新のバッグ・洋服
最新については見栄や自慢、羨ましがられたいという前項にもつながりますね。
お金のことを意識するならば、型落ちを購入することがおススメされています。
最新のものを購入することを否定するんものではないのですが
購入する商品に何を求めるのか?
ということですね。
例えばスマホ
通話、SNS、ネット検索、カメラ、ゲーム、支払他
このくらいであれば前の型どころかずいぶん前の型でも基本的には同じことができます。
精度や見た目の問題は良くなっているに決まっていますが、何も毎回最新を購入する必要がお金を貯めるためには必要がないかもしれません。
車も家電も洋服もバックも同じです。
基本的な機能はどれもほぼ変わりません。
最先端技術を使った最新のもは確かに魅力的です。
使ってみないとわからない部分もありますが、世間の情報や状況をみて、知識をある程度アップデートさせるだけで、考え方が保守的になったり好奇心が弱くなったりすることはなくなると思います。
具体的な私の例
私自身はあまり最新でないとダメだという強い気持ちはありません。
今までも型落ちを狙う意識が強いです。
ただ、型落ちは買い方が難しいですね。タイミングが。
「もう販売していません。」「在庫限りでもうなくなりました」
と言われます。
当然ですよね。売る方は最新を売りたいわけですから。
そして、この項でも登場するのは
安物買いの銭失い
です。
個人的には最近かなり気を付けている部分です。
ポイント
・機能やデザインについて本当になくてはならないものか考える
・型落ちでも基本的な機能はかわらない
・たった1年前は最新製品だったことを思い出す。
・1年我慢できるものか出来ないものかを判断する。
・型落ちを狙うタイミングを間違わない。

まとめ

両学長の動画はどれも内容がわかりやすく、豊かな人生になるためのヒントというかずばりコツを知ることができますのでよく視聴させてもらい、勉強させてもらっているのですが今回のタイトルの動画は、とても心に響きましたので紹介させていただきました。
基本的に人間は見栄を張りたい生き物というのはわかる気がします。
お金を貯めることだけにフォーカスすると、省ける贅沢を全てそぎ落とすことはどんどんできそうです。
ただ、それが本当の幸せかは別問題です。
必要最低限のヒモジイ生活を推奨するのではなく
家族や自分の幸せのため
本当に必要なものを基準を持って選定し購入することが出来ればバランスのよいお金の使い方できると思います。
またもう一つ注意が必要なのは、安物買いの銭失いという考え方ですね。

【安心、見栄、最新】

この3語は本当に私たちを刺激し、そしてつけこんできます。
自ら意識をし自分を強く、そしてバランスのよい購入、支出を心がけていきたいものだと思います。
最新情報をチェックしよう!